人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆2016.3.21 濃昼岳

石狩の厚田区にある濃昼岳に
MEGさんと登りました。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_1584544.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_159331.jpg


出発時間: 2016-03-21 06:37:53
到着時間: 2016-03-21 11:48:49
所要時間: 5時間 10分 56秒
移動距離: 10.97 km
登山/下山距離: 5.33 km / 5.64 km
平均速度: 2.1 km/h
最低/最高速度: 0.0 km/h / 5.2 km/h
最低/最高高度: 31 m / 620 m
消費カロリー:2951kcal

濃昼漁港の近く標高30mほどにある
登山口よりスタート。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15105443.jpg


最初は新雪無しのガリガリでしたが、
歩きだしてすぐ降雪が始まり大雪に。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15111340.jpg


払っても払ってもすぐに積もって、
ザックやグローブなどを濡らします。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15112869.jpg


キャップに積もった雪が溶けて、
ツバに氷柱が出来て視界を邪魔します 笑

1時間ほど林道を歩くと道が2股に
分かれるところに出ます。

その真ん中の藪の中が
尾根取り付きとなるのですが…

わからなくて少し右に
進んだところから取り付きました。

少し進むと長い急登部が現れます。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15115693.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_1512858.jpg


ガリガリにクラストした雪の上に
重めのパウダーが乗っていて、
下りは怖そうだなと考えながら登っていました 笑

急登を終え稜線に出ると、
ほぼオープンな疎林の広尾根です。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15124112.jpg


相当風当たりが強いのか、
谷側は巨大な雪庇となっている様です。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_1514271.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_151983.jpg


ここまで来る頃にはラッセル量は
くるぶし〜スネ程度になっていました。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15133271.jpg



気温は-5℃ですが雪質はかなり
重めのパウダーで足が重い。

稜線上と言うより雪原に近い広尾根を
自由に進んでいくと地図上の最高地点を
少し超えたところに山頂標識があります。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_1515450.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15154854.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_1516822.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15162272.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15163724.jpg


風雪により遠望はほとんどありませんが
この時期にこんなに雪と戯れれるなんて、
ちょっと嬉しい誤算でした^_^
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15172592.jpg


☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15174648.jpg


少し風も出てきたので山頂では記念撮影と
軽いおやつ程度の15分ほどの休憩だけで
下山を開始することにしました。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_1518281.jpg


往路で巻いた段差をよじ登ったり、
尻滑りしたりして遊びながら無事に
林道に復帰しました。
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_15194085.jpg


あとはのんびり林道歩きで無事下山!

標高621mと低山ですが、
登山口からの高低差が590mあり
距離も約11kmあるので
ナカナカ登りごたえがあります^_^

マイナーなお山は3連休でも、
誰ともスライドせず静かで良いです。

2016年踏んだピークは26座、
山行歩行距離は130kmとなりました。

すべての写真を見る(ココをクリック)





HAIRGARAGE STREET Hair Make
ココをポチっとしてみて!


↓下記の画像掲示で ご新規様割引↓
☆2016.3.21 濃昼岳_e0105954_8371625.jpg


友だち追加数
by infiniti_q45_213 | 2016-03-22 15:22 | 登山 | Trackback | Comments(0)